投稿日: 2024年4月27日2024年4月27日十万円のスペシャルな薪 十万円のスペシャルな薪 薪棚のひと枠は柱の芯で一間巾なので、1820mmの正方形だ。 柱は三寸角を使ってるので、枠の内側寸法は縦横1730mmになる。長さ40c (さらに…)
投稿日: 2024年4月22日2024年4月22日薪を積んで移動して筍を掘っただけの日曜日 薪棚 きのうは朝の内は寒かったけど、日中は春らしい程よい暖かさが実に気持ちの良い一日で、薪仕事をだらだらやって、筍を掘っただけで終わった日曜日だった。 今さらな (さらに…)
投稿日: 2024年3月18日2024年3月18日日向から日陰に転居して余生を過ごす ここは陽あたりが良くて薪が良く乾いてくれる。割ってから三年が過ぎて、試しに何本か焚いてみたら大割りだけど良く燃えた。 この列の薪は全部クヌギと言うか、薪棚の殆ど (さらに…)
投稿日: 2024年1月30日2024年1月30日薪運びと終わりの始まり(メイソンリヒーターを焚かない朝) 薪運びと薪棚 メイソンリヒーターを焚かない朝 久し振りにお陽様が顔を出して、きのうは暖かな一日だった。日中の気温も9℃まで上がり、吹く風はさすがに冷たかったけど (さらに…)
投稿日: 2023年11月4日2023年11月4日半端物の薪も十二立米の薪もクヌギ 半端物のクヌギ薪 毎日、同じような書き出しになってしまうけど、ホント暖かくて良い天気が続くよね。 晩秋はどこ行った?寄り道なんてしてないで、はよ来て寒くしておく (さらに…)