コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: メイソンリーヒーター

投稿日: 2024年2月27日2024年2月27日

煙突ダンパー閉じ忘れのドジは最悪だ

玉切り会のあと降り出した雨は、夜には雪に変わり昨日の朝は薄っすらと雪化粧。 晴れたり曇ったりで雪は直ぐに消えたけど、気温は7℃止まりで風が強く、体感的には寒かっ (さらに…)
投稿日: 2024年2月23日2024年2月23日

ローレットボルトで灰受の給気口を作る

ローレットボルトとハンドル あの最悪の制度、インボイスを押し付けられて、免税事業者だった人達は一番大変なんだろうけど、元々課税事業者だったウチもとばっちり、余計 (さらに…)
投稿日: 2024年2月22日2024年2月22日

灰受け給気口の改良設計

灰受の給気口が使いにくい メイソンリーヒーターの給気はグレート(炉床)からの供給が肝心で、特に焚付をする際に灰受を手前に引き出して、そこから大量に入る空気を炉床 (さらに…)
投稿日: 2024年2月18日2024年2月18日

福寿草が咲けば薪くべからの解放は近い

福寿草 数日前に蕾ができたことを知っていた福寿草は、昨日の朝にはすっかり花開いていた。 去年も一昨年もその前の年も、だいたい同じ時期に開花して、春が近いことを知 (さらに…)
投稿日: 2024年2月3日2024年2月3日

アコーディオンカーテン断熱

お気に入りのチャーシュー 義父が救急搬送されて二週間になるんだけど、危篤と持ち直しの繰り返しだ。 血圧が50を下回ると家族を呼ぶ決まりになっているようで、一昨日 (さらに…)

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 22 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録10月04日
  • 買えない金地金とみんから頼りのボディカバー
  • 晩酌備忘録10月03日
  • 遠くて近かった煙突掃除と道の駅ならは
  • 晩酌備忘録10月02日

最近のコメント

  • 一番いやらしい季節とキャンプの朝ごはん に kacchin より
  • 一番いやらしい季節とキャンプの朝ごはん に 薪焚亭 より
  • 一番いやらしい季節とキャンプの朝ごはん に a より
  • 一番いやらしい季節とキャンプの朝ごはん に 薪焚亭 より
  • 一番いやらしい季節とキャンプの朝ごはん に kacchin より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress