コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: メイスンリーヒーター

投稿日: 2023年12月29日2023年12月29日

室温の変化と冬籠りの準備

冬籠りの薪 昨日の朝は、放射冷却の-2℃で寒かったけど、日中の気温は9℃まで上がってぽかぽか陽気、トレーナー姿で外へ出たら暑くて着ていられなかった。 北風と太陽 (さらに…)
投稿日: 2023年12月27日2023年12月27日

十二月のメイソンリーヒーターとバナナ海老

十二月のメイソンリーヒーター 冬がどこかへ行ってしまって、年末とは思えないほどの暖かさだ。 一日二回、朝と晩の焚付を想定していた十二月のメイソンリーヒーターなん (さらに…)
投稿日: 2023年12月25日2023年12月25日

メイソンリーヒーターのスペシャルなダンパー

メイソンリーヒーター排気経路の内部 もしかすると、と言うか、たぶんなのかな、今年のクリスマスは、これまで慣れ親しんできた行事としては、最後のクリスマスになるんじ (さらに…)
投稿日: 2023年12月22日2023年12月22日

補助暖房でノルンを焚いた

今日は十二月の二十二日で、太陽の周期が折り返しの南回帰線に到着する冬至だ。そして、今シーズン一番の冷え込み、今朝は-4℃で寒い。 きのうの晩酌タイムには0℃台ま (さらに…)
投稿日: 2023年12月20日2023年12月20日

焚き方で蓄熱も変わるメイスンリーヒーター

焚き方で蓄熱も変わるメイスンリーヒーター 寒波到来 いよいよ冬本番のスイッチが入ったようで、向こう一週間は氷点下の予報になってる。天気は晴れマークが並んでいて、 (さらに…)

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 17 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録11月08日
  • 丸太を切って運んで草臥れて
  • 晩酌備忘録11月07日
  • 煙突掃除と煙突点検
  • 晩酌備忘録11月06日

最近のコメント

  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 薪焚亭 より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に obou056 より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 薪焚亭 より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 黒でんわ より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 薪焚亭 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress