コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: 表面温度

投稿日: 2024年2月28日2024年2月28日

グランデノーブルの朝とメイソンリヒーターの夜

グランデノーブルの朝 今日は久しぶりに薪ストーブの画像だ。 いつもの朝の様子なんだけど、小割と木っ端で焚付けて熾火を作り、その後は中割サイズの薪を二本ずつ追加薪 (さらに…)
投稿日: 2024年2月27日2024年2月27日

煙突ダンパー閉じ忘れのドジは最悪だ

玉切り会のあと降り出した雨は、夜には雪に変わり昨日の朝は薄っすらと雪化粧。 晴れたり曇ったりで雪は直ぐに消えたけど、気温は7℃止まりで風が強く、体感的には寒かっ (さらに…)
投稿日: 2024年1月26日2024年1月27日

レンガ温度は120℃ピークは遅れてやって来る

嬉しい寒波? きのうも寒い一日で、最高気温はプラスの2℃まで上がったものの風が強くてね。体感温度的には一昨日よりも寒かったかも知れない。 夕方にはまた氷点下にな (さらに…)
投稿日: 2024年1月23日2024年1月23日

特注品はMAX150℃の温度計

特注品の温度計 Donald J Trump アメリカが、ようやく表向きにもトランプでまとまり始めたと言うか、全て予定通りに収まるようだ。人類史上最大のイベント (さらに…)
投稿日: 2023年12月25日2023年12月25日

メイソンリーヒーターのスペシャルなダンパー

メイソンリーヒーター排気経路の内部 もしかすると、と言うか、たぶんなのかな、今年のクリスマスは、これまで慣れ親しんできた行事としては、最後のクリスマスになるんじ (さらに…)

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録05月16日
  • すし割烹・富山とのBBQと介錯したい虫と薪割り機の故障
  • 晩酌備忘録05月15日
  • 1日6時間の肉体労働はアレとソレとコレ
  • 晩酌備忘録05月14日

最近のコメント

  • なまけ者が昨日は二回の薪運び に 薪焚亭 より
  • なまけ者が昨日は二回の薪運び に obou056 より
  • 羽鳥湖高原ドライブとたけのこ掘り に 薪焚亭 より
  • 羽鳥湖高原ドライブとたけのこ掘り に obou056 より
  • ワックス洗車と杉薪運びとジャガイモの土寄せ に 薪焚亭 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress