コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: 薪ストーブ

投稿日: 2023年3月13日2023年3月13日

煙が漏れない薪ストーブとガスケット交換

煙が漏れない薪ストーブとガスケット交換 この薪ストーブ(グランデノーブル)は、ドアを開けても不思議と煙が漏れてこないんだよね。 もちろん、少しは出て来るけど、他 (さらに…)
投稿日: 2023年3月10日2023年3月10日

薪ストーブならグランデノーブルがいい

ソープストーンの薪ストーブ リビングと壁を隔てた自室が同じ室温になってる時、なぜか自室の方がとても心地よい。暖かさの質が明らかに違うのを、体のセンサーが感じ取っ (さらに…)
投稿日: 2023年3月9日2023年9月16日

メイソンリヒーターも選択肢に加えていいと思う

今年になってメイソンリヒーターに再び目覚めてしまい、まさに首ったけ状態が続いている。 もう薪ストーブの高温輻射熱では満足できず、蓄熱体による低温輻射熱への思いは (さらに…)
投稿日: 2023年3月8日2023年3月8日

ノルンとアンビションとグランデノーブル

オーブンを使わない時でもノルンを焚く機会が増えている。 アンコールでは暑くなりすぎるし薪も食うのでね。 それならアンビションでも構わないんだが、同じ薪ストーブば (さらに…)
投稿日: 2023年3月7日2023年3月7日

グランデノーブルの焚付はどんな薪組み?

グランデノーブルの焚付は、他の薪ストーブよりも小割を多く必要とする。 え? これでも少ない方だって? 見えないけど、一応は組んだ薪の中に着火剤と木っ端を少々仕込 (さらに…)

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 31 固定ページ 32 固定ページ 33 固定ページ 34 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録11月17日
  • 丸太の山は半分が玉になり三分の一が薪になった
  • 晩酌備忘録11月16日益元
  • 焚火と深刻な腰痛と益元
  • 晩酌備忘録11月15日

最近のコメント

  • 焚火と深刻な腰痛と益元 に 薪焚亭 より
  • 焚火と深刻な腰痛と益元 に obou056 より
  • 健康体だけど労作性狭心症 に 薪焚亭 より
  • 健康体だけど労作性狭心症 に 黒でんわ より
  • 薪割り薪運びで5時間後に体調不良は情けない に 薪焚亭 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress