コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: 太陽

投稿日: 2024年7月22日2024年8月19日

薪割り機が戻って来たけれど

薪割り機と青空 もう完全に明けたね梅雨は、暑いけど青い空は爽快でいいもんだ。 きのうは朝の涼しい内に西濃運輸まで行って来た。 新品なのにコントロールバルブが壊れ (さらに…)
投稿日: 2024年5月27日2024年5月27日

太陽と南風が心地よく一日中草木と戯れて

太陽と南風 きのうは天気予報が大ハズレで、くもりの筈だったのに夕方まで晴れていた。 南風がずっと強めに吹いていたので、陽射しを受けながらカラダを動かしても汗をか (さらに…)
投稿日: 2023年12月29日2023年12月29日

室温の変化と冬籠りの準備

冬籠りの薪 昨日の朝は、放射冷却の-2℃で寒かったけど、日中の気温は9℃まで上がってぽかぽか陽気、トレーナー姿で外へ出たら暑くて着ていられなかった。 北風と太陽 (さらに…)
投稿日: 2023年11月27日2023年11月28日

太陽とメイソンリーヒーター

太陽と同じ体感 きのうは朝からよく晴れて陽射しが期待できたので、メイソンリーヒーターを焚かなかった。 残念ながら午後からは曇ってしまったけど、それでも、午前中の (さらに…)
投稿日: 2023年11月15日2023年11月15日

暖かく過ごすための3パターン

暖かく過ごすための3パターン 昨日がそうだったんだけど、数時間でも太陽が顔を出せば日差しが部屋を暖めてくれるので、今の時期なら、メイソンリーヒーターを焚くのは夜 (さらに…)

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録06月30日
  • 水分補給は生きてる水(草刈り)
  • 晩酌備忘録06月29日
  • ガレージの工事費はおいくら?
  • 晩酌備忘録06月28日

最近のコメント

  • 独り身じゃなくて本当に良かったよ に 薪焚亭 より
  • 独り身じゃなくて本当に良かったよ に obou056 より
  • スケルトンの車庫 に 薪焚亭 より
  • 独り身じゃなくて本当に良かったよ に 薪焚亭 より
  • スケルトンの車庫 に obou056 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress