投稿日: 2023年5月23日2023年9月16日メイソンリーヒーターとおそろいのレンガ アンコール架台のレンガはメイソンリーヒーターとおそろい 誰か訊いといてくれ 竹林の現状維持、これ以上竹が蔓延らないように、昨日は最後のパトロール? 自然界の生存 (さらに…)
投稿日: 2023年5月8日2023年5月8日レンガパレットの再利用 パレットの再利用 フィンランドから日本まで、船に揺られて何日かかるのかは知らないけど、メイソンリーヒーターのキットは、パレットの上に4段の木枠が組まれた状態で届 (さらに…)
投稿日: 2023年5月3日2023年9月16日伝熱で決めたメイソンリーヒーターの位置 伝熱で決めたメイソンリーヒーターの位置 メイソンリーヒーターのレンガの色は、朝方の自然光の中では豆腐色に見えたりするが、夜になり部屋の明かりの下では、少し赤みを (さらに…)
投稿日: 2023年4月29日2023年9月16日メイソンリーヒーターはどうなんだろう? メイソンリーヒーターはどうなんだろう? ブルーフレームの上でエコファンが回っている。 もう夜になっても、薪ストーブの出番がない日が多くなった。ブルーフレームが無 (さらに…)
投稿日: 2023年4月18日2023年9月16日メイソンリーヒーターの工事は楽し! メイソンリーヒーターの工事は楽し! メイソンリーヒーターの工事が楽しくてしょうがない。 なにせ、薪のある暮らし、火を焚くと言う括りにおいては人生最大のイベントだ (さらに…)