コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: メイスンリーヒーター

投稿日: 2023年11月8日2023年11月8日

驚異的な蓄熱パワーと玉切り会の日程変更

猫とメイソンリーヒーター きのうは、ブログを更新した早朝から、本降りの雨が四時間ほど降り続いた。 それは、土砂降りの一歩手前のような激しい雨で、生ぬるい南風が吹 (さらに…)
投稿日: 2023年11月7日2023年11月7日

薪ストーブの初焚

待機中のアンコール 昨日は何だかおかしな天気だった。 終日どんより曇り空で、南から風が強く吹いて生ぬるく、とても十一月の天気とは思えないと言うか、異様な空気の中 (さらに…)
投稿日: 2023年11月6日2023年11月6日

煙突ダンパーで排気ロスを減らす

主力と控え いつでも焚付できるようにと、アンコールもノルンにも薪を組んで木っ端をのせてるんだけど、メイスンリーヒーターだけで快適だし、暖かい晩秋のせいもあり冷た (さらに…)
投稿日: 2023年11月1日2023年11月1日

フィンランド産の豚肉と端材薪

フィンランド産の豚肉 三日前の日曜日に、細君と晩酌の肴を求めて食材のスーパーへ行ったんだけど、そこで、たまたま半額セールをしていた豚肉があった。 厚めのロース肉 (さらに…)
投稿日: 2023年10月31日2023年10月31日

メイソンリーヒーターの不満点

メイソンリーヒーターの不満点は灰受の給気口 なかなか出番がない薪ストーブ 天気予報によれば、晩秋の十一月も暖かい日が多いようで、それは嬉しいことなのか、そうでは (さらに…)

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8 固定ページ 9 … 固定ページ 17 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録11月08日
  • 丸太を切って運んで草臥れて
  • 晩酌備忘録11月07日
  • 煙突掃除と煙突点検
  • 晩酌備忘録11月06日

最近のコメント

  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 薪焚亭 より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に obou056 より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 薪焚亭 より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 黒でんわ より
  • 玉切りはデブ丸太が動かずワンタンクで挫折 に 薪焚亭 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress