投稿日: 2025年4月1日2025年4月1日晩酌備忘録03月31日 晩酌備忘録03月31日 自家製の椎茸と裏に生えていたカラスノエンドウの天ぷらがうまい! たらの芽は道の駅でゲットしたもので、時間が経っているからか、香りは薄いね (さらに…)
投稿日: 2024年11月29日2024年11月29日タラの芽の心配とメガーヌRSと無かったことにする年金 タラの芽の心配とメガーヌRSと無かったことにする年金 ← 無料だけどタダ読み禁止よ! 来春はタラの芽が少ししか食べれないかも知れない。 きのう、裏山の植木の剪 (さらに…)
投稿日: 2024年4月21日2024年4月22日たらの芽と蕗と新玉ねぎ たらの芽、おととい収穫して、さっそく天ぷらにしていただいた。 このくらいの開き具合が高級なのかも知れないけど、下の写真くらい開いたタラの芽も悪くない。天ぷらで食 (さらに…)
投稿日: 2023年6月6日2023年6月6日タラの芽のために優遇されるタラの木 タラの芽とタラの木 閑居の裏山、この一角だけは注意して刈払いしないとならない。 なんでかって? この写真を見て分かった人は、たぶん呑んべえだね。って、呑んべえも (さらに…)
投稿日: 2023年4月28日2023年4月28日「貴重な食材」と「うじゃうじゃの神様」 「貴重な食材」と「うじゃうじゃの神様」 裏山にはタラの木が生えてる所があって、今年の春のたらの芽は2回だけ摘んでお終いだった。本当はもう1回食べたかったんだが、 (さらに…)