コンテンツへスキップ
薪のある暮らし by 薪焚亭

薪のある暮らし by 薪焚亭

蓄熱体のメイソンリヒーターと薪ストーブを焚いて暮らす日々の思いを写真と駄文で!

  • ホーム
  • ブログ
    • メイン記事
    • 薪ストーブ
    • メイソンリーヒーター
    • 薪
    • 駄文
    • 晩酌備忘録
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン

タグ: メイスンリーヒーター

投稿日: 2023年11月21日2023年11月21日

蓄熱を閉じ込めるのがメイソンリーヒーター

焔が消えたら蓄熱を閉じ込める 昨日は最高気温が10℃まで上がったけど、冷たい西風が吹いて裏山の木々たちが騒めいていたし、風速と風向きのせいで、30kmも離れてい (さらに…)
投稿日: 2023年11月19日2023年11月19日

これで一週間分の薪

これで一週間分の薪 写真からも判るように、昨日の午前中は晴れて、天高く青空が広がっていたんだけど、昼過ぎから一気に雲が流れてきて急に暗くなってしまった。 Tシャ (さらに…)
投稿日: 2023年11月18日2023年11月18日

トレーナーとメイスンリーヒーター

17時間後の焚付 何十年ぶりだろう? 薪ストーブを焚くようになってからは一度も着ていないので、少なくとも二十年は経ってる。 いやね、注文していたトレーナーが届い (さらに…)
投稿日: 2023年11月17日2023年11月17日

自作の給気コントロール(夏野菜のピリオド)

給気口の蓋 ようやく夏野菜の収穫にピリオドを打った。 茄子は5cmくらいまでしか育ってくれないので、食べれそうなチビ茄子だけ選別収穫した。 パプリカは大きくなっ (さらに…)
投稿日: 2023年11月15日2023年11月15日

暖かく過ごすための3パターン

暖かく過ごすための3パターン 昨日がそうだったんだけど、数時間でも太陽が顔を出せば日差しが部屋を暖めてくれるので、今の時期なら、メイソンリーヒーターを焚くのは夜 (さらに…)

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 … 固定ページ 16 次のページ

最近の投稿

  • 晩酌備忘録09月17日
  • 新米の価格一合いくら?
  • 晩酌備忘録09月16日
  • メガーヌR.S.で久しぶりのドライブは道の駅ひらた
  • 晩酌備忘録09月15日

最近のコメント

  • ゴルフTDIの驚異の燃費とドリームランド に 薪焚亭 より
  • ゴルフTDIの驚異の燃費とドリームランド に 黒でんわ より
  • たまげたツーリングと狙ってる宿 に 薪焚亭 より
  • たまげたツーリングと狙ってる宿 に RYU より
  • どこ行った?(ヤバいトラブル) に 薪焚亭 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

このサイトについて

ありがた屋の店主も2003年より薪ストーブユーザーの一人です。
商品に関すること、メンテナンスのご相談等々、薪ストーブに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

■商号
株式会社ありがた屋
Arigataya Corporation

■設立 / 創業
2008年10月10日 / 2004年4月

■資本金
4,000,000円

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • ブログ
  • 薪ストーブ|薪焚亭(過去ログ)
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • バーゲン
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress