投稿日: 2023年6月14日2023年6月14日1980年代のイントレピッド 1980年代のイントレピッド 現行モデルのイントレピッドⅡはフレックスバーンなんだけど、写真は触媒機の最終型1990よりも古い1303モデルで、格子模様も細かく (さらに…)
投稿日: 2023年5月30日2023年5月30日原木丸太の出会い 原木丸太の出会い 原木丸太 これまで原木丸太で世話になってきたところからは、もう買えなくなって困っていたんだけど、行動あるのみ、あるところにはあるもので配達して (さらに…)
投稿日: 2023年5月26日2023年5月26日酒代も馬鹿にならない(ロギ設置完了) 酒代も馬鹿にならない(薪ストーブ・ロギの設置) 大信州うまし! 嗅覚が衰えて吟醸香があまり感じられなくなってしまって、日本酒から離れていたと言うか、飲んでも一合 (さらに…)
投稿日: 2023年5月24日2023年5月24日焚き方の選択は痛し痒しのグランデノーブル 焚き方の選択は痛し痒しのグランデノーブル 室温が20℃ってのは、普通に寒いよね? 昨日の朝、起きた時の自室の温度なんだが、外気温は12℃で寒々しく雨が降っていた (さらに…)
投稿日: 2023年5月23日2023年9月16日メイソンリーヒーターとおそろいのレンガ アンコール架台のレンガはメイソンリーヒーターとおそろい 誰か訊いといてくれ 竹林の現状維持、これ以上竹が蔓延らないように、昨日は最後のパトロール? 自然界の生存 (さらに…)