投稿日: 2023年5月4日2023年5月4日既存住宅の煙突工事はドキドキものだ 既存住宅の煙突工事はドキドキものだ ゴールデンウィークなんて関係ないので、客先の都合が合えば仕事もするのね。 リフォームの内部足場がある内に、取り付けてきた煙突 (さらに…)
投稿日: 2023年5月3日2023年9月16日伝熱で決めたメイソンリーヒーターの位置 伝熱で決めたメイソンリーヒーターの位置 メイソンリーヒーターのレンガの色は、朝方の自然光の中では豆腐色に見えたりするが、夜になり部屋の明かりの下では、少し赤みを (さらに…)
投稿日: 2023年5月2日2023年9月16日ハイスペックなメイソンリーヒーター ハイスペックなメイソンリーヒーター メイソンリーヒーターを設置したのは、たぶん、福島県で初めてだと思う。 東北では何台目? それは調べようもないが、仮にあったと (さらに…)
投稿日: 2023年5月1日2023年5月1日太陽とメイソンリーヒーター 太陽とメイソンリーヒーター きのうの朝、布団から出た時に自室の室温は20℃を超えていて、薪ストーブを焚くのをあきらめてと言うか、めんどくさかったし我慢したんだが (さらに…)
投稿日: 2023年4月30日2023年4月30日タケノコ三昧と煙突工事 タケノコ三昧と煙突工事 今の時期、毎日竹藪を巡回するのが日課になっていて、昨日は6本みつけて掘り出して、これで今シーズンはタケノコを29本採ったことになる。 毎 (さらに…)